2022年4月13日
オルタナティブ
オルタナティブ投資としての森林投資
森林投資の基礎となる不変の原則
森帯とそこから生産される木材は、住宅や家具、梱包材、ティッシュ、そして熱やエネルギーといった様々な分野において、再生利用できる資源を提供し、世界経済には欠かせないものとなっています。森林は木材の源であるだけでなく、空気と水の浄化、栄養循環、気候調整といった環境への貢献も大きく、私たちにとって必要不可欠なものです。何十年もの間、森林所有者は主に政府や資産家、会社経営者に限られてきました。しかし50年ほど前から変化が生じ始め、森林投資という概念が登場すると、変化する市場や気候、投資家傾向に順応しながら進化を遂げていきました。
1974年の米国従業員退職所得保障法(Employee Retirement Income Security Act)を受けて、年金基金は巨額損失のリスクを最小限に抑えるために年金運用を分散させるという法的義務を果たす方法の一つとして森林投資に注目するようになりました。1980年代に入ると森林への需要が高まり、米国林業の再構築とあいまって、森林の所有権は事業会社から金融投資家へとシフトし、取引の促進と投資パートナーシップの組織・管理のために、林地投資管理会社(TIMO)が登場します。
それ以降、森林投資が築いた実績は非常に説得力のあるものとなり、インカムゲインとキャピタルゲインによる強力かつ着実なリターンを生む能力があることが明らかになりました。林業セクターのグローバル化、特にアジアにおける繊維の需要拡大を受けて、米国以外でもラテンアメリカ、オセアニア、ヨーロッパで森林投資市場が発展を遂げていきました。森林は商業用木材のためだけでなく、より広範に、一連の生態系に貢献するための運用ができるという認識が世界的に広まっています。特に森林投資は投資家にとって、気候変動リスクの緩和と炭素軽減の有力な手段となり得る可能性を秘めています。森林投資は独自の特性がポートフォリオレベルの利点をもたらし、多くの機関投資家にとって長期保有に適した存在になると考えます。
なぜ今、森林なのか?
機関投資家のポートフォリオには、伝統的資産とオルタナティブ資産が含まれます。典型的な機関投資家の配分は概ね、債券が40%、株式が36%、オルタナティブが16%程度となっています。オルタナティブの配分には、プライベートエクイティ、不動産、インフラ、農地、森林等が含まれます。
資本配分は競争が激しく、他のオルタナティブ資産クラスと同様、森林投資も機関投資家のポートフォリオ内での地位を獲得する必要があります。そこで森林投資の基礎となる原則を5つご紹介します:
- 原則1:強固な市場のファンダメンタルズ
森林への投資は、世界的に拡大する木材需要から利益を得るための基本的な方法です。人口の増加と富裕層の拡大に伴い増え続ける大規模な木材需要は、森林投資家に魅力的な機会を提供しています。 - 原則2: 安定した利回りで魅力的なリターン特性
景気後退時の資本保全、そして循環および構造的要因が牽引する強力なインカムの創出 - 原則3: ポートフォリオの分散
過去数十年にわたり、米国森林投資のリターンが示す伝統的資産クラスとの相関は低位 - 原則4: インフレヘッジ
森林は信頼に足るインフレヘッジとして長期にわたり投資家から選好されています。 - 原則5: 気候対策評価のための定量化が可能
森林の低炭素化に加え、カーボンクレジット認証は、投資家の気候目標達成に効率的に貢献
オフィス