ここに記載するのは、Nuveenの欧州・アジア太平洋地域における事業継続計画の概要です。この計画には、同地域内で規制の対象となるNuveenの法人を対象としています。各関連会社およびビジネスエリアにはそれぞれ独自の事業継続計画があり、その中には、即時対応計画、事業特有の復旧手順、復旧段階、復旧、ビジネスプロセスの再開のための手順が含まれています。
この計画は、会社の事業運営に影響を与える重大な事業中断に対処するために設計されており、従業員の保護、事業の回復と再開、帳簿と記録の保護、従業員、投資家、主要サービスプロバイダー、規制当局との連携を可能にするための目標を設定しています。
地域の情報技術プラットフォームは、Telstraが提供しています。技術復旧計画には、ヨーロッパおよびアジア太平洋地域におけるNuveenの重要なビジネスプロセスをサポートする技術の復旧と再開をサポートするために必要な詳細なインフラストラクチャと重要なアプリケーションの復旧手順が含まれています。
計画に基づいて実施される手順は、重要な情報が日常的に収集され、別の場所から従業員がアクセスできるように設計されています。また、この計画では、事業が中断された場合でも規制当局との連携を維持し、必要な規制当局への届出を継続することを規定しています。
個人投資家、機関投資家、ファイナンシャル・アドバイザー、ビジネス・パートナーのいずれの方であっても、この計画には、重大な事業中断に備えて計画を立て、準備をするという当社とその従業員の長年のコミットメントが反映されていることをご承知おきください。
Nuveenの事業中断が発生する場合においても、投資家の皆様は通常のルートで投資を行うことが可能です。Nuveenは主要なビジネスパートナーやサプライヤーの事業継続計画を認定しています。
当社の目標は、障害の性質にもよりますが、通常は48時間以内に、最小限の中断で重要なビジネスプロセスを復旧させることです。
災害の影響を予測することは困難であり、業界全体のシステムやプロセスの中断は、事業継続計画にとって大きな課題となることを認識しながらも、当社の事業継続計画では、体系的かつ組織的な方法で事業中断への対応と復旧に取り組むために取るべき手順を定めています。