Skip to main content
現在地を確認
location select
language select
ニュース

グリーンワークス・
レンディングを買収
クリーン・エネルギー・
ファイナンスで全米首位

Solar panels

ロンドン– グローバル資産運用会社ヌビーンは、事業用不動産評価クリーン・エネルギー(C-PACE)プログラムの融資で全米トップのグリーンワークス・レンディングを買収することで合意しましたのでお知らせします。この買収によりヌビーンは、クリーン・エネルギーおよび省エネを目的とする融資業務への足がかりを得ると同時に、革新的で魅力的なクリーン・エネルギーへの投資機会をお客さまに提供することが可能となります。

グリーンワークスについてヌビーンのCEOホセ・ミナヤは、「不動産所有者や地方自治体が商業ビルの省エネを進めるにあたって、同社は低コストのファイナンスを利用できるC-PACEプログラムを開発、拡大してきた先駆者です。同社は、正しいことを正しく行い、投資家には魅力的な利回り、借り手には省エネを通じた経費削減、そして環境にもメリットがあるという、Win-Win-Winを実現しています」と語っています。

ジェシカ・ベイリー氏とアレクサンドラ・クーリー氏が設立して率いるグリーンワークスのミッションは、米国で最もCO2排出量の多い不動産である事業・産業用不動産に投資ソリューションを提供することにより、世界のCO2削減を行うことです。C-PACEプログラムにより、事業用不動産所有者は、省エネ、節水、再生可能エネルギーおよび気候変動対策を目的とした魅力的かつ長期の資金調達を行うことが出来ます。

グリーンワークスのミッションは、事業用不動産のCO2削減というヌビーン責任投資プラットフォームの重要な理念に合致しています。経済的な効果も素晴らしく、光熱費削減が物件改良コストを相殺し、環境に配慮した新築物件や物件改修のための低コストのファイナンス手法となっています。

「グリーンワークスの設立目的は、全米の事業用不動産にクリーン・エネルギー導入を拡大することによって気候変動問題と闘うことです。C-PACEプログラムは、ローカル・ビジネス、エネルギー安全保障、そして環境に対してメリットがあります。ヌビーンは弊社と同じ理念を持った理想的な会社です。プライベート・クレジット、不動産、地方債における多様な投資専門知識と実績、グローバル・ネットワークそして責任投資50年の歴史を通じて、C-PACEプログラムをより多くの不動産所有者に広めてくれるものと思います」とグリーンワークスのCEOジェシカ・ベイリー氏は述べています。

本買収は規制当局の承認等を前提として、2021年上半期に完了を予定しています。

この買収により、グローバル運用資産残高約384億ドルを有するヌビーンの事業用不動産融資プラットフォームは、一層強化されます。このプラットフォームは、分散化されたポートフォリオを通じて、インカム重視、安定的かつ魅力的なリスク調整後トータルリターンを投資家のために追求します。

エネルギー削減はヌビーンにとって過去10年以上に亘り、サステナブルな不動産投資・運用の根幹を成すものです。不動産投資・運用プロセス全体にESGファクターを組み込むことにより、未来の世界を視野に入れた価値の維持、創造をお客様のために行って参ります。

ヌビーンについて

ヌビーンはTIAA(米国教職員退職年金/保険組合)の資産運用を担い、機関投資家や個人投資家の長期的な投資目標の達成を目指し、幅広い投資ソリューションの提供を行っています。ヌビーンは2020年12月31日時点で1.2兆ドルの運用資産残高を有し、27カ国で事業を展開しています。投資プロフェッショナルによる深い専門知識を活用して、顧客に伝統的資産やオルタナティブ投資など、幅広い投資戦略の紹介、提供を行っております。

グリーンワークス・レンディングについて

グリーンワークス・レンディングは、事業用不動産評価クリーン・エネルギー(C-PACE)プログラムにおける全米最大の資金供給者です。経営陣はC-PACEプログラムの政策・業界規定策定に携わった経験があり、C-PACEプログラムを通じた事業用不動産に対する融資に特化しています。同社は、全米25州以上で事業を展開、数百件の事業用不動産に融資を行っています。グリーンワークスのC-PACEプログラムによって、クリーン・エネルギー推進が全米の事業用不動産所有者やデベロッパーの資金調達の選択肢のひとつとなっています。

お問い合わせ
オフィス
日本
東京
〒105-0002 東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズ 森タワー 27F
Back to Top Icon